このエントリーをはてなブックマークに追加
2023中途社員

片岡龍介

堆肥部門
新卒で林業の企業に勤め、2社目に尾﨑畜産に入社。
堆肥部門/片岡龍介
信頼できる先輩からのお誘い

信頼できる先輩からのお誘い

決め手は給与が高いことです。
前職の先輩に誘われ、僕自身が動物が好きなこともあり転職を決意しました。「重機に乗って仕事をしたい」という願いもあったため、様々な条件が理想に近かったことも入社の決め手です。
毎日が改善の繰り返し、自ら変化を止めない。

毎日が改善の繰り返し、自ら変化を止めない。

堆肥部門は循環型農場の中心となる部門です。
牛舎から出た糞尿に機械で空気を送り、これにより活発化した微生物が糞尿を分解して堆肥になります。完全に発酵させて有効な有機肥料を生産した後は、捨てずに吹付け用資材、園芸用資材、農業用資材などに再利用しています。
ちなみに皆さん気にされる匂いですが、思ったよりも強くないので僕は最初から気になりませんでした。

毎日堆肥の状態を確認するので、自分の業務の成長を目に見えて実感できます。工夫を加えないとルーティンワークになってしまいがちなので、慣れてきたら自ら変化を加え、出来上がった堆肥の出来を見ながらさらに改良を進めていきます。
穏やかなメンタルで仕事も休日も楽しめる!

穏やかなメンタルで仕事も休日も楽しめる!

部署間の距離が近く、想像より他部署とのコミュニケーション頻度は高いです。残業はほぼなく、有給休暇も全日消化できます。休日は近くに海があるのでバイクでツーリングしたり、穏やかに過ごすことが出来るのもこのエリアの良いところです。

先輩方は親切で聞いたらいつでも教えてくれます。繰り返しの作業もありますが、日々工夫を加えながら変化を楽しめる方、自ら興味を持って行動に移せる方は楽しめる仕事です。一緒に働ける日を楽しみにしています!
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の農林水産関連職に関連する求人票を見る